日記 期間限定ものに弱いひと冬はいろいろ出ますラミーとカルヴァドスが好きあのチョコのやつラムレーズンが大好きで冬場はよく出るから見たらとにかく買ってしまうメルティキッスもおいしいはじめて食べたときこりゃ妖精のおやつだなと思ったあとはじめて食べて衝撃を受けたのはガルボ(ミニじゃないほう)とエアロチョコベイクもすごい ほんとに溶けないのか怪しんで手のなかであっためたことある結果は……わすれた(てへ)チョコの話ばっかりバレンタインはまだ先しょうばいろっくのビンゴがブロマイド数のとこだけ空きっぱなしでなんだかなあというかんじですいまがんばって埋めてたとこ
日記 プリンター来ました置くとこなくて足元に置いたらすごい蹴ってておたがい寿命が縮みそう設定などで7時間くらい格闘して印刷して1時間くらいたのしくて今バーンアウトすきなフォントを探すのがたのしかったですプリンターの両面印刷とか左綴じとか分からなくてぐぐった説明読んでも分からなくてこれほんとに日本語なのかなって思ったあらぬところにホッチキスがついてて不器用まるだしでやばいけど本(ではない4ページくらいしかない)ができるって考えるとうれしいいつでもおまえを殺せるみたいな余裕そこから怠惰が生まれるそしてたぶん愛も生まれるじぶんだけがたのしいってことに意味をかんじられるようになればいいというわけでプリンターに課せられた役割は重い近いうち製本用のホッチキスなんか買っちゃったりして ゆめがひろがるね?部屋のスペースをいけにえにして召喚されるわたしのゆめがずっとすてきなものでありますよう
日記 東京へ行く用事ができたので帰りにちょっと散歩おすすめしていただいてた清澄白河の古本屋さんをちらっと見てきました時間がなかったのがとっても悔やまれた『夜想』という雑誌に出会いましたバックナンバーいくつか置いていたけどテーマが〈少女〉〈ヴァンパイア〉どれも好みで、所持金残りすくないわたしが選んだのは〈耽美〉じぶんの人間性からもっともかけ離れた単語であった内容はなんと三島や澁澤や乱歩皆川博子 山口小夜子 そしてだいすきな松井冬子と丸尾末広と山本タカトが名を連ねている買わずにはいられなかった〜読んでみると知識の深さにおどろかされる純文学にたいしての造詣が深くてインタビューを受ける側もたのしそうにしてる気がしました今も出てるかなあ用事のとき見に行った回向院にあるペット供養碑にいろいろを思い出して人のまえでめそめそしたたくさんのひとが花やおやつを置いていってた立てかけられたひまわりの種の袋がちょっとかわいくて和んだあと吉良邸跡にハイチュウお供えしてあったのも和んだ晴れたし銀杏がうつくしい時期でよかった〜
日記 きのうはうっかりして忘れましたごめんなさいでしたプリンターを買いました先日ハンドメイド通販に詩集があることを教えてもらいました正方形の本 和綴じの本 詩画集このへんすてきあこがれるそれ作れなくてもプリンターが届いたら作家のごっこ遊びでもしてみようかなとおもうだけどホッチキスがへたなんだあしたも東京朝がはやいなんかたのしいことないかなーあるといいなー
日記 『英国王のスピーチ』観ました幼少期に作られたこころの傷を一見釣り合わないように見える植民地出身の平民である「友人」と克服していく王さま何度も観た『グッド・ウィル・ハンティング』に通じるものがあったのでわたしはまたも泣きそうになっているよく泣くめんたいこパンというゲテモノ感あふれるパンがおいしすぎるのはなぜなのだろうめんたいこ マヨネーズ チーズ の組み合わせつまりはピザにめんたいこ と初めてここまで考えた人はすごいそしてよほどアグレッシブなかなか人に打ち明けづらい好物だと思うあしたを気持ちよく迎えるために「未知の楽しみ」を翌朝に用意することを思いついた食べたことないおいしそうな朝ごはんを買うみたいなしょぼすぎる しかし贅沢なプランそれで精神衛生を管理できるならチョロいもんではありませんか12月はふつかめ 週はまんなかもう二週間くらいすごした気分スターウォーズいつ観に行くか迷っています